昨年末、楽天トラベルから、 「大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭の無料宿泊券が当選したので、発送先を教えて下さい」 とメールが。 全く記憶になかったのだけど、 今はなき楽天トラベル懸賞広場で応募したのが当たったとのこと。 ありがとうございま…
ママ友が、 「花小金井のお風呂王様、すごくいいよ!」 というので早速来てみました。 www.ousama2603.com 入口。 反対側には2階建ての駐車場。 かなり広いけど、週末は満車が当たり前らしい。 靴箱はコイン不要なタイプ。 健康ランド的なところって10時開店…
mileage.hatenadiary.jp 前回の記事の続きです。 中に入ると、こんな感じでした。 日帰り入浴がしたいことを告げると、 「今日は12時前になると思いますが…。」 とのこと。 なんですと…! kaikake.jp ホームページに、日帰り入浴は11時からだけど、 開始が遅…
mileage.hatenadiary.jp 前回の記事の続きです。 湯沢でスキー旅行中、家族をスキー場に残し、 一生のうち一度は行ってみたかった貝掛温泉の日帰り入浴に行ってきました。 a.r10.to 貝掛温泉とは 貝掛温泉への行き方(冬編) 貝掛温泉とは 貝掛温泉は宿の名前…
年末に湯沢でスキーをしてきました。 毎年必ずスキーに行ってたのだけど、 去年はコロナで行けず、2年ぶりのスキーとなりました。 実は今回は初湯沢。 宿はレビューが決め手だった、湯沢スキーハウス。 a.r10.to 湯沢駅から徒歩8分ほどですが、湯沢駅から電…
前回の記事の続きです。 mileage.hatenadiary.jp ランチは、以前良く行っていた明洞のり巻 職安通り本店へ。 職安通りにあり、カウンター席もある上に24時間営業。 いつでもふらっと寄れるので以前良く使っていました。 調理場とカウンター。 お客さんがいた…
じゃらんの限定ポイントが付与されていたので、 何に使おうか悩んだ挙げ句、大久保にある、 女性専用韓国サウナ ルビーパレスに行くことに。 職安通りから少し入ったところにあります。 ちょっと分かりにくいけど、入るところには一応看板あり。 (ボケてて…
ふるさと納税で鴨鍋セットの返礼品をもらってみました。 お願いしたのはコチラ。 a.r10.to www.organic-farm.co.jp 最近、よく分からないふるさと納税の返礼品業者が多いけど、 公式サイトを見る限り、ここはちゃんと商売してそうなのが決め手でした。 発泡…
今週のお題「買ってよかった2021」 私の電動歯ブラシデビューは、オムロン。 おお!手磨きでは味わえないツルツル感すごい!と感動し、 それからずっとオムロンを使っていたのですが、 前回の買い替えのとき、気まぐれでフィリップスを購入。 上手く説明でき…
鍋が美味しい季節になったので、蟹が食べたいなあと思い、 ふるさと納税の返礼品で蟹をもらってみました。 お願いしたのはこれ。 【ふるさと納税】年内配送 終了 1194. カニ 蟹 ズワイ蟹しゃぶ1kgセット 生食 生食可 約3−4人前 生ズワイガニ カニしゃぶ かに…
寒くなると、おやつはヘルシオのスチームオーブンでつくった焼き芋ばかり食べてる私。 昔はそれほど好きじゃなかったんですけど、 ヘルシオで焼くと本当に美味しいんですよね。 シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 18L レッド AX-CA400-R シャープ(SH…
毎年必ず、買ったりお取り寄せしたりしている、シュトーレン。 今まで買ったことがあるのは、 吉祥寺の人気パン屋ダンディゾンと、 dansdixans.net 日本一のパン屋と名高いシニフィアン・シニフィエと、 signifiantsignifie.com 兵庫県にある有名ケーキ店、…
私は、冬は基本的にアウター以外はほぼユニクロを着てるんですけど、 最近のユニクロ、高くないっすか? 先日もカシミアのタートルネックセーターを1枚買ったのだけど、 期間限定価格でも1枚7990円。 たけーな、おい。 でもまあ買いましたけど。 でも、ここ…
コロナ前、東京駅の店にいつも行列が出来ていたプレスバターサンド。 buttersand.com どうせ、価格の半分くらいショバ代やろ…(←下品ですいません)と思って 買ったことがなかったのだけど、 友達がむっちゃ美味しいよと絶賛してたのと、 新宿にも店舗ができ…
夫の出張の帯同や旅行で何度も行ったシンガポール。 朝食は毎朝、ヤクンカヤトーストを食べるのだけど、 そのヤクンカヤトーストの店舗が日本にもできたので行ってきました。 場所は新宿住友ビルの地下。 店はシンガポールそのまんま。 メニューもシンガポー…
先日、板橋区にある源泉かけ流しの日帰り温泉のさやの湯処に行って、 あまりに気に入りすぎたので、貸切風呂を予約したとブログで書きましたが、 予約の日が来たので行ってきました。 mileage.hatenadiary.jp 今回は電車で。 天気が良かったので、一番近い志…
現在、JRが運営する紀ノ国屋スーパー。 便利なところにあるし美味しいし、 ほかのスーパーでは見ないものがたくさん売っててワクワクするけど、 やや高いのがネック。 けれど、三鷹に紀ノ国屋スーパーの工場直売店、 紀ノ国屋フードセンター直営売店があって…
先日、温泉批評という雑誌の日帰り温泉特集号を読んでたんですけど、 温泉批評 2017秋冬号 (双葉社スーパームック) 作者:双葉社 双葉社 Amazon 特集記事の日帰り温泉ランキングを見てみたら、 3位に東京の温泉が!? びっくりして3度見してしまいました。 ww…
ドライブがてら、埼玉スポーツセンターというところへ。 www.esta.co.jp 名前の通り、バッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし、ボーリング場、卓球場とスポース施設が揃ってるのだけど、 なぜか洗車場と天然温泉もある不思議な施設。 洗車をしてからい…
吉祥寺に猫カフェならぬ、猫とカピバラカフェがあるのですが、 以前いたカピバラが現役を引退して、 新しくこどものカピバラがやってきたと聞き、会いに行ってきました。 カピバラふれあいと里親募集型ねこカフェ「カピねこカフェ」[じゃらん] 吉祥寺駅か…
ふと思い立ち、前から気になっていた深大寺温泉湯守の里までドライブ。 www.yumorinosato.com 今まで数え切れないほど温泉には行ってるけど、 黒湯というのに入ったことがなくて気になっていたところです。 入り口はこちら。 しかし、駐車場は少し離れたとこ…
トランポリンがやってみたいと息子に言われ調べてみると、 関東にトランポランドという施設が。 練馬、埼玉、千葉の3箇所にあるけれど、 検索してみると一番近い練馬の施設はかなり小さいことがわかったので、 学校が振替休日の平日に息子と埼玉のトランポラ…
埼玉にpH10.1の強アルカリ性の日帰り温泉があるのを知り、 平日の朝にドライブがてら行ってきました。 その名も昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉。 入り口から見るからにレトロです。 入口前の駐車場は車が多く停まっているけど、 道路を挟んだ駐車場はガラガ…
忍野八海を出て今日のキャンプ場、DOTEKAGE CAMP GROUNDへ。 ネットで検索してて偶然見かけたキャンプ場で、 2021年にできたばかりで超キレイ、 テントの貸し出しがある、値段が良心的、が決め手で予約しました。 DOTEKAGE CAMP GROUNDへのアクセス 河口湖IC…
mileage.hatenadiary.jp 小田急山中湖フォレストコテージをチェックした後、 今日のキャンプ場のチェックインまで時間があったので、忍野八海へ。 www.vill.oshino.yamanashi.jp コロナ前は外国人観光客で恐ろしい混雑っぷりだったけど、 コロナ以降空いてい…
緊急事態宣言が解除されたので、小田急山中湖フォレストコテージに泊まってきました。 www.odakyu-forest.com 小田急山中湖フォレストコテージはこんな感じで、 コテージとバンガロー、テントサイトがある宿泊施設なんですが、 今回は富士山が一望できる湖畔…
やっと緊急事態宣言が解除されたので、 久しぶりにちょっと一人でお出かけしてみたくなり、 うちからやや遠いけど、東京で一番大好きなお蕎麦屋、手打蕎麦 まるやまへ。 入り口は常に開けっ放しで、アルコール消毒あり。 テーブルには生花が。 こういうさり…
mileage.hatenadiary.jp 日進館の日帰り湯の次は、万座亭の日帰り湯へ。 a.r10.to 外観は普通なんだけど、 中に入るとめっちゃ綺麗! 万座温泉のほかのホテルにはないラグジュアリー感! 案内も丁寧だし! 温泉の入り口もわかりやすくそして照明も素敵。 ホ…
万座プリンスホテルから軽井沢駅までの帰りの送迎バスは、11時と15時45分の2本。 チェックアウトは11時なので、どう考えても11時発のバスが便利なのですが、 旅行前にバスの予約の連絡をしたところ、11時のバスは満席(!)と言われ、 15時45分のバスを予約…
mileage.hatenadiary.jp 前回の記事の続きです。 hb.afl.rakuten.co.jp 今回、万座プリンスホテルは楽天トラベルで予約したのですが、夕食なしと夕食ありで、なぜか7000円ほども値段の開きがあったので、朝食あり夕食なしのプランを予約しました。 なので、…