マイルとポイントと旅が趣味のゆるブログ

子持ちANA陸マイラー。2017年に夫がプラチナ達成。私もANA SFC会員に。マイルとポイントと旅についてゆるく書いてます。

天然戸田温泉彩香の湯に行ってきた

年始に、ふらっと埼玉の戸田温泉彩香の湯まで行ってきました。

 

saikanoyu.com

 

天気が良かったので、戸田駅から徒歩で。

15分くらいで到着。

 

 

f:id:chitose11:20220204215812j:image

 

 

f:id:chitose11:20220204215826j:image

 

 

f:id:chitose11:20220204215854j:image

 

源泉のお風呂が、4つもありビックリ。

湯量は多いとは言えないものの種類が多くて楽しめました。

温泉だけじゃなく、サウナも水風呂も広くて、サウナ好きの人にも楽めそう。

 

ただ、私が帰ろうとしたら、

サウナと水風呂を繰り返してた人がぶっ倒れて脱衣所で寝かされてました。

年始の大混雑の中寝かされていて、仕方ないのかもしれないけど、

何だななあという感じで。

まあ、無茶はいけないってことですね。

 

 

f:id:chitose11:20220204215914j:image

 

3階には休憩所が。

f:id:chitose11:20220208094040j:plain

 

リクライニングチェアは感染対策か

スペースが取ってあってよかったです。

入口には漫画もありました。

 

 

f:id:chitose11:20220204215936j:image

 

お風呂のあとは食事処へ。

f:id:chitose11:20220204215955j:image

f:id:chitose11:20220204220025j:image

f:id:chitose11:20220204220047j:image

 

f:id:chitose11:20220204220113j:image

f:id:chitose11:20220204220129j:image

f:id:chitose11:20220204220142j:image

 

メニューはやや高めだけどどれも美味しそう!

 

 

f:id:chitose11:20220204221820j:image

 

きつねそば700円を注文してみました。

多分冷凍の麺でしたが美味しかったです。

 

f:id:chitose11:20220204221831j:image

 

帰ろうとしたらちょうとシャトルバスが停まっていたので乗ってみることに。

乗ってみるとそこそこな乗車率。

バスで来る人も多いんですね。

バスだとあっという間で楽ちんでした。

 

温泉の種類も多いしとても良かったんですが、

うちからやや遠いのが残念。

年始なのに一人客が多くて、普段から一人客が多そうなのも

一人温泉派の私にとっては好印象でした。

近かったら通ってただろうなあ。

また気が向いた時に来ようと思います。