温泉
湯治旅の続きです。 mileage.hatenadiary.jp 栃尾又温泉自在館をチェックアウトした後は、まつだい駅で温泉友達と合流して、松之山温泉へ。 松之山温泉ではお友達が予約しておいてくれた越後松之山温泉 旅館明星へ。 お友達との話が楽しくて外観と温泉の写真…
mileage.hatenadiary.jp mileage.hatenadiary.jp 1日目の夕食の時、ドリンクメニューを見たら「日本秘湯を守る会」の山葡萄のワインが! 1人ではとても飲みきれないと思ったけど、翌日も持ち込んでいいとのことなので、注文してみたら、これが美味しい~。 …
夏にまた一人旅のチャンスが回ってきました。 毎度のごとく、今回ももちろん温泉へ行くことに。 mileage.hatenadiary.jp 前回は湯岐温泉、 mileage.hatenadiary.jp その前は日の出温泉。 mileage.hatenadiary.jp その前は万座温泉。 mileage.hatenadiary.jp …
以前から気になっていたTHE SPA 成城へ。 成城と名前がついているけど成城学園前駅からは遠いし、住所も千歳台。 この場所で成城と名乗るの、詐欺やろ…と突っ込みたくなるような、どこ駅からも辺鄙な場所にあります。 千歳船橋駅からシャトルバスがあります…
湯岐温泉山形屋旅館での湯治旅レポの続きです。 mileage.hatenadiary.jp mileage.hatenadiary.jp 山形屋旅館の食事 食事はすべて部屋食でお部屋まで運んでくれました。 一日目の晩ごはんはコチラ。 山菜、蒟蒻は地物とのこと。豚の味噌漬けは自分で鉄板で焼…
以前ブログにも書いた、貝掛温泉ですっかりぬる湯の温泉にハマってしまったワタシ。 mileage.hatenadiary.jp mileage.hatenadiary.jp ぬる湯の温泉を調べあげた結果、一度は行ってみたいと思っていた、ぬる湯の秘湯として有名な福島県の湯岐温泉の山形屋旅館…
昨年末、楽天トラベルから、 「大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭の無料宿泊券が当選したので、発送先を教えて下さい」 とメールが。 全く記憶になかったのだけど、 今はなき楽天トラベル懸賞広場で応募したのが当たったとのこと。 ありがとうございま…
年末に湯沢でスキーをしてきました。 毎年必ずスキーに行ってたのだけど、 去年はコロナで行けず、2年ぶりのスキーとなりました。 実は今回は初湯沢。 宿はレビューが決め手だった、湯沢スキーハウス。 a.r10.to 湯沢駅から徒歩8分ほどですが、湯沢駅から電…
先日、温泉批評という雑誌の日帰り温泉特集号を読んでたんですけど、 温泉批評 2017秋冬号 (双葉社スーパームック) 作者:双葉社 双葉社 Amazon 特集記事の日帰り温泉ランキングを見てみたら、 3位に東京の温泉が!? びっくりして3度見してしまいました。 ww…
ドライブがてら、埼玉スポーツセンターというところへ。 www.esta.co.jp 名前の通り、バッティングセンター、ゴルフの打ちっぱなし、ボーリング場、卓球場とスポース施設が揃ってるのだけど、 なぜか洗車場と天然温泉もある不思議な施設。 洗車をしてからい…
mileage.hatenadiary.jp 万座プリンスホテルの温泉を楽しんだあとは、万座高原ホテルの温泉へ。 こちらも混浴です。 万座プリンスホテルと万座高原ホテルは隣接していますが、坂が急なこともあって定期的にバスが出ています。 割と大きいバスでした。 フロン…
mileage.hatenadiary.jp 早速、万座プリンスホテルの露天風呂へ。 お風呂の写真を撮ることはできないので、一休.comから。 見て、この景色!!!!! これですよ!?これ! ちなみに、この露天は混浴と男湯で、奥が男湯、手前が混浴になっており、 つまり、…
緊急事態宣言が解除中に一人旅のチャンスが巡ってきたので、どこへ行こうか散々迷った結果、昨年年末に緊急事態宣言で行きそこねた万座温泉へ行くことに。 万座温泉は温泉街としては標高日本一。 その分非常に行きにくいので、宿は軽井沢から無料バスが出て…
mileage.hatenadiary.jp 前回のブログの続きです。 神奈川県立生命の星・地球博物館を楽しんだ後は宿にチェックイン。 今回の宿は夫の会社が契約してる福利厚生サービスのベネフィット・ワンが運営する直営宿、ベネフィット・ステーション箱根宮城野。 コロナ…
mileage.hatenadiary.jp 前回のブログの続きです。 腹を満たした後は、子どものリクエストで神奈川県立生命の星・地球博物館へ。 写真でもわかる通りめっちゃでかいです。 写真をたくさん撮ってブログで報告しようと思っていたのですが、あまりに楽しすぎて…
代々木公園の続きを書く前に、 息子の小学校の運動会の振替休日を利用して箱根で一泊してきたので、先にそちらを。 緊急事態宣言中で迷ったのですが、自家用車移動で、 平日で宿もほぼ予約が入ってない状態なのを確認したので、 思い切って行くことに。 朝早…
コロナ後にキャンセルしたホテルっていくつくらいになったんだろう。 GoToトラベルの時、 行けるかどうかもわからないけどとりあえず予約しまくったりしたので、 宿の数は覚えてないけど、日数ならおそらく10泊以上はキャンセルしてる気が。 コロナよ、私の…
mileage.hatenadiary.jp 草津温泉旅行記の続きです。 カフェ・ノイエポスト やきとり静 セブンイレブン 蕎麦かない ノイエポスト・ダイニング 今回は素泊まりの宿だったので、地元の居酒屋で日本酒でも飲みながらゆっくり…なんて思っていたのですが、旅行前…
2017年12月に草津温泉に一人旅に行ってきました! 一人旅の温泉宿の選び方 草津温泉のアクセス方法 草津極楽館 一人旅の温泉宿の選び方 夫が一人でゆっくりしてこれば?と言ってくれて産後初の一人旅へ。 一人なら温泉でゆっくりしたい! けれど一人で温泉宿…