マイルとポイントと旅が趣味のゆるブログ

子持ちANA陸マイラー。2017年に夫がプラチナ達成。私もANA SFC会員に。マイルとポイントと旅についてゆるく書いてます。

ピーチが「ANAの真逆」で成功を収められた本質

主婦マイラー (@capybaranet) | Twitterです。

 

toyokeizai.net

 

この記事面白かった!

ピーチが出来るってニュースで見たとき、ANAとどうやって共存していくのだろうと不思議でしたし、その後の立ち位置も私がピーチを利用したことがないからかもしれないですが、よくわからなかったのですが、この記事を読んでなるほどと思いました。

特に「格安」と呼ばれているけれど、「低コスト航空会社」として工夫した結果が低賃金というのに、運営側の熱い思いを感じました。

記事を読んで、一度、ピーチを使ってみたくなりました。

ANAのマイルを使って台北辺り行ってみようかな。